amicaの色いろ che colore...?
芦屋のフラワーアトリエamica flowersの日々。
Category: クリスマスリース
クリスマスリース:自然の色
2017/12/05 Tue.
毎年11月の中頃から、クリスマスリース作りのためにアトリエにはさまざまな針葉樹を取り揃え、仕上がりの質感や色合いに応じて、合わせる樹々や分量を調整して制作を進めています。
モミやヒバと並んでよく使用するのがサツマ杉、柔らかくふんわりとした葉と青みのある濃いグリーンが特徴です。優しい感じに仕上げるには一番ですが、弱点は乾燥すると他の樹々よりも痩せるところ。なので、使用する場合は特にたっぷりと、乾燥したときのこともイメージして編みこみます。


ピンクの実はペッパーベリー、胡椒の実です。イタリアで胡椒の木が街路樹に使われているのを見たことときには感激しました。合わせた葉は邪気を払うといわれるヒイラギ、冬の始まりに咲く白い花は爽やかで良い香りですね。このリースは芦屋のジャズクラブ Left Aloneさんに飾られています。


茶色い松ぼっくりのリースには、桐の実とグレビリアの葉を合わせました。ゴールドやラメなどさまざまな色付けされた松ぼっくりもありますが、今回は自然の色でシンプルに。小さなお子さんのいるアーティストさんのご自宅へ。
この数日でグッと冷え込み、12月の気ぜわしさに拍車がかかりますが、自然のリースの香りや色に、ほんのひとときでも癒されてくださいね。
12月のレッスンテーマ 「お正月の飾り花」
12月26日(火)靱公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
12月28日(木)芦屋アトリエ 10:30~、14:00~
詳細はこちらでご確認のうえ、
お申し込みはHPからメールでお知らせくださいね。
なお、例年通り、このレッスンのみ¥2,000プラスになります。
日々の花のこと、
Instagramでつづっています。
フレッシュな季節のフラワーギフト、リースなど、
ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが5日くらい前までにお知らせください。
また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。
amicaflowers の HP
Instagram
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村
モミやヒバと並んでよく使用するのがサツマ杉、柔らかくふんわりとした葉と青みのある濃いグリーンが特徴です。優しい感じに仕上げるには一番ですが、弱点は乾燥すると他の樹々よりも痩せるところ。なので、使用する場合は特にたっぷりと、乾燥したときのこともイメージして編みこみます。


ピンクの実はペッパーベリー、胡椒の実です。イタリアで胡椒の木が街路樹に使われているのを見たことときには感激しました。合わせた葉は邪気を払うといわれるヒイラギ、冬の始まりに咲く白い花は爽やかで良い香りですね。このリースは芦屋のジャズクラブ Left Aloneさんに飾られています。


茶色い松ぼっくりのリースには、桐の実とグレビリアの葉を合わせました。ゴールドやラメなどさまざまな色付けされた松ぼっくりもありますが、今回は自然の色でシンプルに。小さなお子さんのいるアーティストさんのご自宅へ。
この数日でグッと冷え込み、12月の気ぜわしさに拍車がかかりますが、自然のリースの香りや色に、ほんのひとときでも癒されてくださいね。
12月のレッスンテーマ 「お正月の飾り花」
12月26日(火)靱公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
12月28日(木)芦屋アトリエ 10:30~、14:00~
詳細はこちらでご確認のうえ、
お申し込みはHPからメールでお知らせくださいね。
なお、例年通り、このレッスンのみ¥2,000プラスになります。
日々の花のこと、
Instagramでつづっています。
フレッシュな季節のフラワーギフト、リースなど、
ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが5日くらい前までにお知らせください。
また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。
amicaflowers の HP
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
| h o m e |