amicaの色いろ che colore...?
芦屋のフラワーアトリエamica flowersの日々。
Category: 花のシゴト
お祝いの贈り花
2016/03/01 Tue.
芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、
フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
3月になりましたね。
春はお祝いごとが多く、2月からの月替わりもあり、いつも以上にたくさんの花に囲まれる日々を過ごしています。
先日は芦屋の木工家具のお店Jqualiaさんの周年お祝いで、ご友人達からの連名の贈り花を届けてきました。いつ訪れてもオーナーご夫妻との楽しいおしゃべりでついつい長居してしまうので、そのイメージで色合いを選びました。


賑やかなラナンキュラスや今年初のルピナス、そして今回もっとも難易度の高かった大きなケール(濃い紫)も一緒にアレンジしました。鮮やかな色が一層映えて、ナチュラルな木のお店に馴染んでくれたかなと思います。
まだしばらくは冷える日もある時期ですが、心が温まるような元気な素材を集めて、明日からもモリモリお届けに走りますね。ミモザのリースをオーダーいただいた皆さんも、どうぞお楽しみに♪
今月のレッスンのお知らせです。
【 スプリングピンクをテーマに 】
◎ 靭公園サロン
3月15日(火)
13:30~
16:00~
18:30~
◎ 芦屋アトリエ
3月17日(木)
10:30~
14:00~
3月12日(土)
10:30~
14:00~
詳細はこちら

amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
3月になりましたね。
春はお祝いごとが多く、2月からの月替わりもあり、いつも以上にたくさんの花に囲まれる日々を過ごしています。
先日は芦屋の木工家具のお店Jqualiaさんの周年お祝いで、ご友人達からの連名の贈り花を届けてきました。いつ訪れてもオーナーご夫妻との楽しいおしゃべりでついつい長居してしまうので、そのイメージで色合いを選びました。


賑やかなラナンキュラスや今年初のルピナス、そして今回もっとも難易度の高かった大きなケール(濃い紫)も一緒にアレンジしました。鮮やかな色が一層映えて、ナチュラルな木のお店に馴染んでくれたかなと思います。
まだしばらくは冷える日もある時期ですが、心が温まるような元気な素材を集めて、明日からもモリモリお届けに走りますね。ミモザのリースをオーダーいただいた皆さんも、どうぞお楽しみに♪
今月のレッスンのお知らせです。
【 スプリングピンクをテーマに 】
◎ 靭公園サロン
3月15日(火)
13:30~
16:00~
18:30~
◎ 芦屋アトリエ
3月17日(木)
10:30~
14:00~
3月12日(土)
10:30~
14:00~
詳細はこちら

amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

- 関連記事
-
- 3月、花贈りの季節 (2016/03/16)
- お部屋のグリーン相談 (2016/03/07)
- お祝いの贈り花 (2016/03/01)
- 春の花、山茱萸 (2016/02/04)
- 木に咲く花 (2016/01/27)
スポンサーサイト
« 花粉症 | 春の草花、弥生の桃色 »
コメント
トラックバック
| h o m e |