amicaの色いろ che colore...?
芦屋のフラワーアトリエamica flowersの日々。
Category: レッスン
春の香りと色を束ねる「おいしそうなブーケ」
2017/02/21 Tue.
2月の花を楽しむ時間、
テーマは「おいしそうな」ブーケを束ねる、でした。
甘い香りの花はもちろん、
今回は味覚に訴えかける美しい色合いをメインに、
10種類以上の素材に親しんでいただきました。



靱公園も芦屋アトリエも、寒いなかたくさんのお申し込みがあり、
待ち遠しい春を思う穏やかなひとときをともに過ごしました。



初めてお会いする方も、
古くからのみなさんも、
すぐに打ち解けてリラックスするのは
美しく明るい花たちのマジックかもしれません。




花に親しむことは、
花の話ができる人とは共通言語を持てるということですね。
まったく知らない人とでも、植物の話をきっかけに、
共感や癒しを感じることができるのは、人生をとても豊かにしてくれますね。
私自身、最近それを実感したところです。
まだまだ春の花が楽しい時期、
来月はピンクをテーマにしたブーケを作ります。
また、昨年のガーデニングレッスンのプランターがある人に向けて、
土と花苗のセットも準備しています。
春の芽吹き、花芽の成長、開花、など
植物の楽しさが満載のキットもウェブで受け付けます。
◎ 甘やかなピンクを束ねる
3月14日(火)靱公園サロン 13:30〜、16:00〜、18:30〜
3月16日(木)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
3月18日(土)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
お申し込みはメールアドレス、info<アットマーク>j-amica.comにて、
(表記のアットマークを@に変えてお送りください)
ご希望日時、お名前、お電話番号をお知らせください。
詳細はこちら
日々の花のこと、
Instagramでつづっています。
春のフラワーギフト、ミモザのリースなど、
ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが5日くらい前までにお知らせください。
また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。
amicaflowers の HP
Instagram
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村
テーマは「おいしそうな」ブーケを束ねる、でした。
甘い香りの花はもちろん、
今回は味覚に訴えかける美しい色合いをメインに、
10種類以上の素材に親しんでいただきました。



靱公園も芦屋アトリエも、寒いなかたくさんのお申し込みがあり、
待ち遠しい春を思う穏やかなひとときをともに過ごしました。



初めてお会いする方も、
古くからのみなさんも、
すぐに打ち解けてリラックスするのは
美しく明るい花たちのマジックかもしれません。




花に親しむことは、
花の話ができる人とは共通言語を持てるということですね。
まったく知らない人とでも、植物の話をきっかけに、
共感や癒しを感じることができるのは、人生をとても豊かにしてくれますね。
私自身、最近それを実感したところです。
まだまだ春の花が楽しい時期、
来月はピンクをテーマにしたブーケを作ります。
また、昨年のガーデニングレッスンのプランターがある人に向けて、
土と花苗のセットも準備しています。
春の芽吹き、花芽の成長、開花、など
植物の楽しさが満載のキットもウェブで受け付けます。
◎ 甘やかなピンクを束ねる
3月14日(火)靱公園サロン 13:30〜、16:00〜、18:30〜
3月16日(木)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
3月18日(土)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
お申し込みはメールアドレス、info<アットマーク>j-amica.comにて、
(表記のアットマークを@に変えてお送りください)
ご希望日時、お名前、お電話番号をお知らせください。
詳細はこちら
日々の花のこと、
Instagramでつづっています。
春のフラワーギフト、ミモザのリースなど、
ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが5日くらい前までにお知らせください。
また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。
amicaflowers の HP
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村
スポンサーサイト
Category: おすすめ
踊るチューリップとYELLOW DANCER
2017/02/19 Sun.
春の花の中でも特に世界中で愛されているチューリップ、
さまざまな品種が作られ、
色や形など楽しみが年々増しているように思います。


お手入れのしやすさ、伸びて咲くおおらかさ、など
お部屋で気軽に飾れるのも人気のひとつかもしれません。

ただ逆に、かっちりと花で面を作るデザインにするには不向きで、
つぼみのときとは違った長さや表情になります。
生け込みで一週間後に入れ替えにいくと、
ほっそりと収まっていたものが、
まるで踊りつかれて乱れるように咲いていて、
その躍動感には命のほとばしりを感じます。


踊るような黄色いチューリップを見て思い出したのが
星野源さんのアルバム「YELLOW DANCER」。
その中の一曲にこんな歌詞があります。
僕たちは いつか 終わるから 踊る いま
このアルバムがいかに素晴らしいかはさておき、
踊ることは生きること、
限りがあるからこそ、精一杯、踊る。
黄色いチューリップを見て改めて、
じっとしてられないなあと思いました。
花から伝わってくるものは、
何年この仕事をしていても尽きることがなく、
また新しい感覚が腑に落ちたように思います。
日々の花のこと、
Instagramでつづっています。
春のフラワーギフト、ミモザのリースなど、
ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが5日くらい前までにお知らせください。
3月のレッスンでは、
春の幸福感いっぱいの素材を使ってのブーケ作りです。
◎ 甘やかなピンクを束ねる
3月14日(火)靱公園サロン 13:30〜、16:00〜、18:30〜
3月16日(木)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
3月18日(土)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
お申し込みはメールアドレス、info<アットマーク>j-amica.comにて、
(表記のアットマークを@に変えてお送りください)
ご希望日時、お名前、お電話番号をお知らせください。
詳細はこちら
また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。
amicaflowers の HP
Instagram
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村
さまざまな品種が作られ、
色や形など楽しみが年々増しているように思います。


お手入れのしやすさ、伸びて咲くおおらかさ、など
お部屋で気軽に飾れるのも人気のひとつかもしれません。

ただ逆に、かっちりと花で面を作るデザインにするには不向きで、
つぼみのときとは違った長さや表情になります。
生け込みで一週間後に入れ替えにいくと、
ほっそりと収まっていたものが、
まるで踊りつかれて乱れるように咲いていて、
その躍動感には命のほとばしりを感じます。


踊るような黄色いチューリップを見て思い出したのが
星野源さんのアルバム「YELLOW DANCER」。
その中の一曲にこんな歌詞があります。
僕たちは いつか 終わるから 踊る いま
このアルバムがいかに素晴らしいかはさておき、
踊ることは生きること、
限りがあるからこそ、精一杯、踊る。
黄色いチューリップを見て改めて、
じっとしてられないなあと思いました。
花から伝わってくるものは、
何年この仕事をしていても尽きることがなく、
また新しい感覚が腑に落ちたように思います。
日々の花のこと、
Instagramでつづっています。
春のフラワーギフト、ミモザのリースなど、
ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが5日くらい前までにお知らせください。
3月のレッスンでは、
春の幸福感いっぱいの素材を使ってのブーケ作りです。
◎ 甘やかなピンクを束ねる
3月14日(火)靱公園サロン 13:30〜、16:00〜、18:30〜
3月16日(木)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
3月18日(土)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
お申し込みはメールアドレス、info<アットマーク>j-amica.comにて、
(表記のアットマークを@に変えてお送りください)
ご希望日時、お名前、お電話番号をお知らせください。
詳細はこちら
また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。
amicaflowers の HP
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村
Category: おすすめ
ハッピーイエロー、ミモザ
2017/02/07 Tue.
立春を過ぎてもなお、
寒さは底で雪もちらつく季節。
明るい太陽のような黄色い花が恋しいですね。

広く愛されているこのミモザも、路地で咲くのは3月頃ですが、
待ち遠しくてこの時期どうしても欲しくなる花のひとつかもしれません。
凍えがちな気持ちをほぐしてくれる、
不思議な「ハッピー感」をたたえた小さな丸い花。

今回はご自宅用に、とお任せいただいたリース。
エントランスのドアやお玄関に黄色いものを飾ると運気がアップしそうですね。
帰ってきたときに、つい微笑んでしまうことでしょう。
ミモザや春のリース、ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが5日くらい前までにお知らせください。
さて今月のレッスンでは、
そんなエネルギーいっぱいの素材を使ってブーケ作りを楽しんでいただきます。
◎ おいしそうな早春のブーケ
2月14日(火)靱公園サロン 13:30〜、16:00〜、18:30〜
2月16日(木)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
2月18日(土)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
お申し込みはメールアドレス、info<アットマーク>j-amica.comにて、
(表記のアットマークを@に変えてお送りください)
ご希望日時、お名前、お電話番号をお知らせください。
詳細はこちら
また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。
amicaflowers の HP
Instagram
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

寒さは底で雪もちらつく季節。
明るい太陽のような黄色い花が恋しいですね。

広く愛されているこのミモザも、路地で咲くのは3月頃ですが、
待ち遠しくてこの時期どうしても欲しくなる花のひとつかもしれません。
凍えがちな気持ちをほぐしてくれる、
不思議な「ハッピー感」をたたえた小さな丸い花。

今回はご自宅用に、とお任せいただいたリース。
エントランスのドアやお玄関に黄色いものを飾ると運気がアップしそうですね。
帰ってきたときに、つい微笑んでしまうことでしょう。
ミモザや春のリース、ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが5日くらい前までにお知らせください。
さて今月のレッスンでは、
そんなエネルギーいっぱいの素材を使ってブーケ作りを楽しんでいただきます。
◎ おいしそうな早春のブーケ
2月14日(火)靱公園サロン 13:30〜、16:00〜、18:30〜
2月16日(木)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
2月18日(土)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
お申し込みはメールアドレス、info<アットマーク>j-amica.comにて、
(表記のアットマークを@に変えてお送りください)
ご希望日時、お名前、お電話番号をお知らせください。
詳細はこちら
また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。
amicaflowers の HP
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

Category: おすすめ
ラナンキュラスの変わり咲き
2017/02/06 Mon.
春の花の、特に香りの花について最近は書いておりましたが、
もちろん王道の花たち、チューリップやラナンキュラスも大活躍しています。


中でも愛らしさと日持ちのよさから人気のラナンキュラスは、
覚えきれないほど品種も多く表情も豊かで、春の贈り花には欠かせない素材ですね。


前半のブーケに使用しているのはモロッコシリーズ、
花びらがギザギザしていて中央が黒いのが特徴です。
後半のものは一重のバラのようにキラキラしているラックスシリーズ。
枝咲きでつぼみも開いてくる仕立てが多く、高価な品種。
連日、開店お祝いやお誕生日のお祝いなど、
春の贈り物を製作しています。
立春を過ぎてのちょっとしたごあいさつに、
個性豊かなラナンキュラスをプレゼントされてはいかがでしょうか。
ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが3日くらい前までにお知らせください。
さて今月のレッスンでは、そんなエネルギーいっぱいの素材を使ってブーケを作ります。
◎ おいしそうな早春のブーケ
2月14日(火)靱公園サロン 13:30〜、16:00〜、18:30〜
2月16日(木)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
2月18日(土)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
お申し込みはメールアドレス、info<アットマーク>j-amica.comにて、
(表記のアットマークを@に変えてお送りください)
ご希望日時、お名前、お電話番号をお知らせください。
詳細はこちら
また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。
amicaflowers の HP
Instagram
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村
もちろん王道の花たち、チューリップやラナンキュラスも大活躍しています。


中でも愛らしさと日持ちのよさから人気のラナンキュラスは、
覚えきれないほど品種も多く表情も豊かで、春の贈り花には欠かせない素材ですね。


前半のブーケに使用しているのはモロッコシリーズ、
花びらがギザギザしていて中央が黒いのが特徴です。
後半のものは一重のバラのようにキラキラしているラックスシリーズ。
枝咲きでつぼみも開いてくる仕立てが多く、高価な品種。
連日、開店お祝いやお誕生日のお祝いなど、
春の贈り物を製作しています。
立春を過ぎてのちょっとしたごあいさつに、
個性豊かなラナンキュラスをプレゼントされてはいかがでしょうか。
ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが3日くらい前までにお知らせください。
さて今月のレッスンでは、そんなエネルギーいっぱいの素材を使ってブーケを作ります。
◎ おいしそうな早春のブーケ
2月14日(火)靱公園サロン 13:30〜、16:00〜、18:30〜
2月16日(木)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
2月18日(土)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
お申し込みはメールアドレス、info<アットマーク>j-amica.comにて、
(表記のアットマークを@に変えてお送りください)
ご希望日時、お名前、お電話番号をお知らせください。
詳細はこちら
また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。
amicaflowers の HP
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村
Category: おすすめ
みずがめ座の季節
2017/02/02 Thu.
1月の末から2月の半ばに生まれたみずがめ座、
一般的には「感性が豊かで個性的で魅力的な人」が多いそうです。
書いている私の周りにも多い(そして私自身も笑)ので、深くうなずいています。
この寒い季節に生まれた人たちのとっておきのお得なところは、
「花を贈られるのに最適なシーズン」だということです。



うっとりするような香り高い草花たち、
色も種類も豊富でみずみずしく、
またバラも寒さで色が鮮やかになります。

渋ごのみの方には枝に咲く花も揃っています。
そう、春のエネルギーに満ちた素材がよりどりみどり、なのです。
気温のおかげで花が長持ちするのもうれしいですね。
みずがめ座の人への贈り物をと考えるとき、
老若男女問わず、ぜひお花を贈ってみてください。
きっとその方の豊かな感性に、美しい色、甘い香りがヒットすることでしょう。
もちろん、みずがめ座生まれの人はご自身へ、幸せな気分にさせてくれる贈り物を・・・♪
オーダーはこちらまで。
さて今月のレッスンでは、そんなエネルギーいっぱいの素材を使ってブーケを作ります。
◎ おいしそうな早春のブーケ
2月14日(火)靱公園サロン 13:30〜、16:00〜、18:30〜
2月16日(木)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
2月18日(土)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
お申し込みはメールアドレス、info<アットマーク>j-amica.comにて、
(表記のアットマークを@に変えてお送りください)
ご希望日時、お名前、お電話番号をお知らせください。
詳細はこちら
また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。
amicaflowers の HP
Instagram
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

一般的には「感性が豊かで個性的で魅力的な人」が多いそうです。
書いている私の周りにも多い(そして私自身も笑)ので、深くうなずいています。
この寒い季節に生まれた人たちのとっておきのお得なところは、
「花を贈られるのに最適なシーズン」だということです。



うっとりするような香り高い草花たち、
色も種類も豊富でみずみずしく、
またバラも寒さで色が鮮やかになります。

渋ごのみの方には枝に咲く花も揃っています。
そう、春のエネルギーに満ちた素材がよりどりみどり、なのです。
気温のおかげで花が長持ちするのもうれしいですね。
みずがめ座の人への贈り物をと考えるとき、
老若男女問わず、ぜひお花を贈ってみてください。
きっとその方の豊かな感性に、美しい色、甘い香りがヒットすることでしょう。
もちろん、みずがめ座生まれの人はご自身へ、幸せな気分にさせてくれる贈り物を・・・♪
オーダーはこちらまで。
さて今月のレッスンでは、そんなエネルギーいっぱいの素材を使ってブーケを作ります。
◎ おいしそうな早春のブーケ
2月14日(火)靱公園サロン 13:30〜、16:00〜、18:30〜
2月16日(木)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
2月18日(土)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
お申し込みはメールアドレス、info<アットマーク>j-amica.comにて、
(表記のアットマークを@に変えてお送りください)
ご希望日時、お名前、お電話番号をお知らせください。
詳細はこちら
また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。
amicaflowers の HP
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

| h o m e |