amicaの色いろ che colore...?
芦屋のフラワーアトリエamica flowersの日々。
Category: レッスン
お正月の飾り花レッスン
2015/12/28 Mon.
芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、
フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
新年を迎える花は、縁起のよい素材を正しく、その意味を感じながら、丁寧にアレンジします。
毎年お正月素材の仕入れは神経を使います。というのも、その年の天候によって出来不出来があったり値段が変動したり、よいものがきちんと適正価格で手配できるかという独特の空気感が漂うからです。
緊張しながらも楽しいのは、日本の祝いの素材が生産者さんの手によって真摯に作られていること、それが伝わってくるからかもしれません。よいものは本当に美しく、目の保養になりますし、想像も膨らみます。




さて今回のレッスン、すべて素晴らしいものが揃いました。今回は秋にお会いした蘭園さんのミニシンビジューム「ゆきいちご」とご縁があり、やはり意識を持つことでつながるもの、見えてくるものが変わりますね。生徒さんも大喜びで何よりです。
ぐっと気温が下がってお正月の花の準備には最高の冷え込み、お水を毎日足して、新年には蝋梅がほどよく咲いていることと思います。
1月のテーマは「新年の和の白い花」。
19日(火) 靭公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
21日(木) 芦屋アトリエ 10:30~、14:00~
23日(土) 芦屋アトリエ 10:00~、14:00~
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
新年を迎える花は、縁起のよい素材を正しく、その意味を感じながら、丁寧にアレンジします。
毎年お正月素材の仕入れは神経を使います。というのも、その年の天候によって出来不出来があったり値段が変動したり、よいものがきちんと適正価格で手配できるかという独特の空気感が漂うからです。
緊張しながらも楽しいのは、日本の祝いの素材が生産者さんの手によって真摯に作られていること、それが伝わってくるからかもしれません。よいものは本当に美しく、目の保養になりますし、想像も膨らみます。




さて今回のレッスン、すべて素晴らしいものが揃いました。今回は秋にお会いした蘭園さんのミニシンビジューム「ゆきいちご」とご縁があり、やはり意識を持つことでつながるもの、見えてくるものが変わりますね。生徒さんも大喜びで何よりです。
ぐっと気温が下がってお正月の花の準備には最高の冷え込み、お水を毎日足して、新年には蝋梅がほどよく咲いていることと思います。
1月のテーマは「新年の和の白い花」。
19日(火) 靭公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
21日(木) 芦屋アトリエ 10:30~、14:00~
23日(土) 芦屋アトリエ 10:00~、14:00~
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

スポンサーサイト
Category: 花のシゴト
お正月の花
2015/12/26 Sat.
芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、
フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
クリスマスからお正月へ一気に入れ替わる週末、花仲間たちも大忙しです。仕入れにディスプレイに生け込みに。毎年のことながら年の瀬のこの数日は分刻み、運転以外は座ることがほとんどない状態です。
今年は11月以降、ありがたいことに例年にも増して忙しい日々を過ごしています。体調万全、花の仕事をする喜びを噛み締める毎日。今日は大好きな蝋梅を活けてきました。甘い香りが日に日に増して、通る人の心を癒してくれることと思います。


明日はお正月の飾り花レッスン、良い花とのご縁がありました。
本格的なお正月設営は週明けからになります。毎年、私自身が楽しみにしている「餅匠しづく」さんの餅花は今年は趣向を変えて制作中。設置するのが楽しみです。
1月のテーマは「新年の和の白い花」。
19日(火) 靭公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
21日(木) 芦屋アトリエ 10:30~、14:00~
23日(土) 芦屋アトリエ 10:00~、14:00~
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
クリスマスからお正月へ一気に入れ替わる週末、花仲間たちも大忙しです。仕入れにディスプレイに生け込みに。毎年のことながら年の瀬のこの数日は分刻み、運転以外は座ることがほとんどない状態です。
今年は11月以降、ありがたいことに例年にも増して忙しい日々を過ごしています。体調万全、花の仕事をする喜びを噛み締める毎日。今日は大好きな蝋梅を活けてきました。甘い香りが日に日に増して、通る人の心を癒してくれることと思います。


明日はお正月の飾り花レッスン、良い花とのご縁がありました。
本格的なお正月設営は週明けからになります。毎年、私自身が楽しみにしている「餅匠しづく」さんの餅花は今年は趣向を変えて制作中。設置するのが楽しみです。
1月のテーマは「新年の和の白い花」。
19日(火) 靭公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
21日(木) 芦屋アトリエ 10:30~、14:00~
23日(土) 芦屋アトリエ 10:00~、14:00~
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

Category: 雑誌掲載
25ansウエディング ブライズフラワー vol.12
2015/12/23 Wed.
芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、
フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
12月22日に発売された「25ansウエディング」のフラワーの特集号、今回も掲載いただきました。



創刊30周年のアニバーサリー企画ということで、なんと様々なフローリストのウエディングブーケをプレゼント!もちろんamicaからもお似合いのブーケをプレゼントいたします。ご結婚予定の皆さん、そしてこれを機会にハッピーを引き寄せる皆さんも!ぜひ応募してくださいね。
また、綴じ込み小冊子にもご紹介いただいております。
全編に美しいブーケが500点もちりばめられた一冊、
ぜひお手にとってゆっくりご覧になってくださいね。
1月のテーマは「新年の和の白い花」。
19日(火) 靭公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
21日(木) 芦屋アトリエ 10:30~、14:00~
23日(土) 芦屋アトリエ 10:00~、14:00~
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
12月22日に発売された「25ansウエディング」のフラワーの特集号、今回も掲載いただきました。



創刊30周年のアニバーサリー企画ということで、なんと様々なフローリストのウエディングブーケをプレゼント!もちろんamicaからもお似合いのブーケをプレゼントいたします。ご結婚予定の皆さん、そしてこれを機会にハッピーを引き寄せる皆さんも!ぜひ応募してくださいね。
また、綴じ込み小冊子にもご紹介いただいております。
全編に美しいブーケが500点もちりばめられた一冊、
ぜひお手にとってゆっくりご覧になってくださいね。
1月のテーマは「新年の和の白い花」。
19日(火) 靭公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
21日(木) 芦屋アトリエ 10:30~、14:00~
23日(土) 芦屋アトリエ 10:00~、14:00~
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

Category: クリスマスリース
芦屋のクリスマスリース:永来権 編
2015/12/16 Wed.
芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、
フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
気の利いた美味しいものを、大切な人と、というときにご近所でお世話になっている永来権さん。季節感を大切にしているお店なので、クリスマスの雰囲気を少しずつプラス。今日からはクリスマスリースを飾りました。


お店のテイストや照明の具合にはもちろん、お料理のジャンルや大将の雰囲気にも合わせて、赤い実で華やかにモダンに仕上げました。
この実はちょっと珍しいのか仕入先で名前を聞いてもピンとこず、調べても出てこないものでした。ガマズミの仲間とは葉の質感が違うのでさらに調べてみようと思います。赤い柳で少しだけ動きをつけてみました。
美味しいお料理と美味しいお酒、ちょっと楽しげなリースで、会話が弾んだかな。
芦屋 永来権
芦屋市茶屋之町11-5 ベルアミー芦屋1F
さて1月のテーマは「新年の和の白い花」。
19日(火) 靭公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
21日(木) 芦屋アトリエ 10:30~、14:00~
23日(土) 芦屋アトリエ 10:00~、14:00~
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
気の利いた美味しいものを、大切な人と、というときにご近所でお世話になっている永来権さん。季節感を大切にしているお店なので、クリスマスの雰囲気を少しずつプラス。今日からはクリスマスリースを飾りました。


お店のテイストや照明の具合にはもちろん、お料理のジャンルや大将の雰囲気にも合わせて、赤い実で華やかにモダンに仕上げました。
この実はちょっと珍しいのか仕入先で名前を聞いてもピンとこず、調べても出てこないものでした。ガマズミの仲間とは葉の質感が違うのでさらに調べてみようと思います。赤い柳で少しだけ動きをつけてみました。
美味しいお料理と美味しいお酒、ちょっと楽しげなリースで、会話が弾んだかな。
芦屋 永来権
芦屋市茶屋之町11-5 ベルアミー芦屋1F
さて1月のテーマは「新年の和の白い花」。
19日(火) 靭公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
21日(木) 芦屋アトリエ 10:30~、14:00~
23日(土) 芦屋アトリエ 10:00~、14:00~
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

Category: クリスマスリース
グループレッスン
2015/12/11 Fri.
芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、
フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
お子さんを幼稚園に預けたあとの時間、お友達と一緒にクリスマスリース作り、そのまま楽しいランチタイム。忙しいママさんたちには束の間のリラックスタイムですね。
先日は比叡山が真近に見える京都の北山まで、クリスマスリースのグループレッスンへ。10年来のお客様がご自宅にお友達を招いての会、皆さん期待に目をキラキラさせて集まっていらっしゃいました。






材料と場所さえあれば、どこでも楽しい時間が始まります。製作に手を動かしつつ、おしゃべりや笑いもとまらない、そんな和気あいあいとしたグループレッスンは、私自身もとても楽しい時間を過ごしています。終わってからはとっても美味しい手づくりのロールケーキでおもてなしいただきました。

帰りに少し仕事先に寄ってから、詩仙堂で夕陽と紅葉を。気温も心もあたたかな一日でした。

グループレッスンは5名以上で受け付けております。お友達と一緒に季節の花に触れる時間を過ごしませんか?HPからお気軽にお問い合わせください。
12月のレッスンは恒例の「お正月の飾り花」です。
靭公園サロン 12月27日(日) 10:30〜12:00
14:00〜15:30
ご自宅用に飾る花のセット(松、千両、竹、梅、蘭など)も販売予定です。
新年1月のテーマは「新年の和の白い花」。
19日(火) 靭公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
21日(木) 芦屋アトリエ 10:30~、14:00~
23日(土) 芦屋アトリエ 10:00~、14:00~
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
お子さんを幼稚園に預けたあとの時間、お友達と一緒にクリスマスリース作り、そのまま楽しいランチタイム。忙しいママさんたちには束の間のリラックスタイムですね。
先日は比叡山が真近に見える京都の北山まで、クリスマスリースのグループレッスンへ。10年来のお客様がご自宅にお友達を招いての会、皆さん期待に目をキラキラさせて集まっていらっしゃいました。






材料と場所さえあれば、どこでも楽しい時間が始まります。製作に手を動かしつつ、おしゃべりや笑いもとまらない、そんな和気あいあいとしたグループレッスンは、私自身もとても楽しい時間を過ごしています。終わってからはとっても美味しい手づくりのロールケーキでおもてなしいただきました。

帰りに少し仕事先に寄ってから、詩仙堂で夕陽と紅葉を。気温も心もあたたかな一日でした。

グループレッスンは5名以上で受け付けております。お友達と一緒に季節の花に触れる時間を過ごしませんか?HPからお気軽にお問い合わせください。
12月のレッスンは恒例の「お正月の飾り花」です。
靭公園サロン 12月27日(日) 10:30〜12:00
14:00〜15:30
ご自宅用に飾る花のセット(松、千両、竹、梅、蘭など)も販売予定です。
新年1月のテーマは「新年の和の白い花」。
19日(火) 靭公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
21日(木) 芦屋アトリエ 10:30~、14:00~
23日(土) 芦屋アトリエ 10:00~、14:00~
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

Category: クリスマスリース
みどりのクリスマスリース
2015/12/11 Fri.
芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、
フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
クリスマスリース作りがつづいています。お店へのお届けに加え、顧客様からのオーダーのもの、だいたいがお任せいただくことが多いので、昨年までのデザインやお部屋の壁の色やお好みに合わせて、私自身も自由に作らせていただいています。



今回製作したのは葉ものだけのリース。実ものに何度か手が伸びましたが、そこをあえて葉色だけの美しさを集めた円を作りました。
青木園芸さんのゼラニウムを始め、3種類のユーカリが入ったリースはこれまでに作ったものの中で一番香り高いと思います。箱を開けたときにふわっと漂う香り、楽しんでいただけるといいなあと思います。
もうしばらくクリスマスリースのお話がつづきますがもう少しおつきあいくださいね。
12月のレッスンは恒例の「お正月の飾り花」です。
靭公園サロン 12月27日(日) 10:30〜12:00
14:00〜15:30
ご自宅用に飾る花のセット(松、千両、竹、梅、蘭など)も販売予定です。
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
クリスマスリース作りがつづいています。お店へのお届けに加え、顧客様からのオーダーのもの、だいたいがお任せいただくことが多いので、昨年までのデザインやお部屋の壁の色やお好みに合わせて、私自身も自由に作らせていただいています。



今回製作したのは葉ものだけのリース。実ものに何度か手が伸びましたが、そこをあえて葉色だけの美しさを集めた円を作りました。
青木園芸さんのゼラニウムを始め、3種類のユーカリが入ったリースはこれまでに作ったものの中で一番香り高いと思います。箱を開けたときにふわっと漂う香り、楽しんでいただけるといいなあと思います。
もうしばらくクリスマスリースのお話がつづきますがもう少しおつきあいくださいね。
12月のレッスンは恒例の「お正月の飾り花」です。
靭公園サロン 12月27日(日) 10:30〜12:00
14:00〜15:30
ご自宅用に飾る花のセット(松、千両、竹、梅、蘭など)も販売予定です。
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

Category: クリスマスリース
Left Aloneさんのクリスマスリース
2015/12/11 Fri.
芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、
フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
リースのお届け、つづいては芦屋市東山町の老舗、JazzのライブハウスLeft Aloneさんへ。



30年以上にわたり、地元の大人の集う場として愛されているお店。照明を落とした空間に映えるような鮮やかな色合いに仕上げました。
モミ、サツマ杉、ブルーアイスの針葉樹に、トウガラシ、ヒメリンゴ、プロモーサスなどの実もの、葉色の美しいメラリューカ、フェイジョア、などをカラフルに。

12月は店内がいつもよりちょっとロマンティックになり、注目のライブも続きます。ぜひお友達と、または気軽におひとりで、そしてもちろんデートにも♪
Left Alone HP
兵庫県芦屋市東山町4−13
12月のレッスンは、恒例の「お正月の飾り花」です。
靭公園サロン 12月27日(日) 10:30〜12:00
14:00〜15:30
ご自宅用に飾る花のセット(松、千両、竹、梅、蘭など)も販売予定です。
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
リースのお届け、つづいては芦屋市東山町の老舗、JazzのライブハウスLeft Aloneさんへ。



30年以上にわたり、地元の大人の集う場として愛されているお店。照明を落とした空間に映えるような鮮やかな色合いに仕上げました。
モミ、サツマ杉、ブルーアイスの針葉樹に、トウガラシ、ヒメリンゴ、プロモーサスなどの実もの、葉色の美しいメラリューカ、フェイジョア、などをカラフルに。

12月は店内がいつもよりちょっとロマンティックになり、注目のライブも続きます。ぜひお友達と、または気軽におひとりで、そしてもちろんデートにも♪
Left Alone HP
兵庫県芦屋市東山町4−13
12月のレッスンは、恒例の「お正月の飾り花」です。
靭公園サロン 12月27日(日) 10:30〜12:00
14:00〜15:30
ご自宅用に飾る花のセット(松、千両、竹、梅、蘭など)も販売予定です。
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

Category: クリスマスリース
Jqualiaさんのクリスマスリース
2015/12/11 Fri.
芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、
フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
レッスン、出張レッスン、ギフトなどと並行して、芦屋のいろいろなお店用のクリスマスリース制作に追われています。思えば5月の母の日以外では、毎年11月から12月にかけてのこの時期にもっとも忙しく走り回っています。
家具はもちろん暮らしの木の道具が揃っているJqualiaさん、私も友人への贈り物やレッスンの事務用品など色々とお世話になっております。


毎年クリスマスリースをお任せでオーダーいただいているので、その年ごとにスタイルを変えて制作しています。

今年は様々な種類の木々が揃っていたので、これまでで一番「盛り」のよいリースになりました。ワタの木、ニシキギ、ナンキンハゼ、サツマ杉、モミ、リューカデンドロン、リューカデンドロン(プロモーサス)、ヘクソカズラ。
広い店内にはちょうどよい大きさとボリュームだったかなと思います。9日(水)からは「木の子ども椅子とおもちゃ展」が始まるそうです。楽しいオーナーさんご夫妻にぜひ会いに行ってくださいね。
Jクオリア HPはこちら
〒659-0067
兵庫県芦屋市茶屋之町10-7
La CasaVerde 1F
tel/fax 0797-32-1010
12月のレッスン、「お正月の飾り花」をつくります。
靭公園サロン 12月27日(日) 10:30〜12:00
14:00〜15:30
ご自宅用に飾る花のセット(松、千両、竹、梅、蘭など)も販売予定です。
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
レッスン、出張レッスン、ギフトなどと並行して、芦屋のいろいろなお店用のクリスマスリース制作に追われています。思えば5月の母の日以外では、毎年11月から12月にかけてのこの時期にもっとも忙しく走り回っています。
家具はもちろん暮らしの木の道具が揃っているJqualiaさん、私も友人への贈り物やレッスンの事務用品など色々とお世話になっております。


毎年クリスマスリースをお任せでオーダーいただいているので、その年ごとにスタイルを変えて制作しています。

今年は様々な種類の木々が揃っていたので、これまでで一番「盛り」のよいリースになりました。ワタの木、ニシキギ、ナンキンハゼ、サツマ杉、モミ、リューカデンドロン、リューカデンドロン(プロモーサス)、ヘクソカズラ。
広い店内にはちょうどよい大きさとボリュームだったかなと思います。9日(水)からは「木の子ども椅子とおもちゃ展」が始まるそうです。楽しいオーナーさんご夫妻にぜひ会いに行ってくださいね。
Jクオリア HPはこちら
〒659-0067
兵庫県芦屋市茶屋之町10-7
La CasaVerde 1F
tel/fax 0797-32-1010
12月のレッスン、「お正月の飾り花」をつくります。
靭公園サロン 12月27日(日) 10:30〜12:00
14:00〜15:30
ご自宅用に飾る花のセット(松、千両、竹、梅、蘭など)も販売予定です。
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

Category: 雑誌掲載
雑誌掲載・モダンリビング
2015/12/11 Fri.
芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、
フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
12月7日発売のモダンリビング「眺めのいい家」224号に、クリスマスリースを掲載いただきました。


暮らしを少し心地よくしてくれる「週末のインテリアのアイデア50」の特集、この季節には欠かせないアイテムとして、モダンリビングならではの洗練されたスタイリングで掲載されています。
写真は下村康典さん。見とれてしまう美しい写真です。ぜひお手にとってご覧くださいね。
こちらのモダンリビング、先日の出張レッスンでお会いした京都の奥さまたちも愛読の雑誌、「綺麗な写真がいっぱいで、自分の暮らしも見直そうと思うから」とのお話でした。
編集長の下田結花さんの言葉が、とても心に響いたので引用させていただきます。
「インテリアはなぜ大切なのか――人生には、さまざまなことがあり、決して楽しい時間だけではありません。私は、インテリアはそんなときこそ、人を支えてくれるものだと思っています。片付いた自分なりに心地よい空間が、どれほど心を穏やかにしてくれることか。そのための具体的方法をお伝えしていくことが、私たちの仕事です。」
一般的に雑誌はとかく流行を追うイメージが強いのですが、そういった先端の枝葉の部分に艶があるかどうかは、根の強さで決まるということを、何事も植物に置き換えてモノを考える私は、雑誌についても実感しました。
素晴らしい雑誌に掲載いただいたことを励みに、これからも自分の仕事に向き合いたいと思います。
12月のレッスンは、恒例の「お正月の飾り花」。
靭公園サロン 12月27日(日) 10:30〜12:00
14:00〜15:30
ご自宅用に飾る花のセット(松、千両、竹、梅、蘭など)も販売予定です。
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
12月7日発売のモダンリビング「眺めのいい家」224号に、クリスマスリースを掲載いただきました。


暮らしを少し心地よくしてくれる「週末のインテリアのアイデア50」の特集、この季節には欠かせないアイテムとして、モダンリビングならではの洗練されたスタイリングで掲載されています。
写真は下村康典さん。見とれてしまう美しい写真です。ぜひお手にとってご覧くださいね。
こちらのモダンリビング、先日の出張レッスンでお会いした京都の奥さまたちも愛読の雑誌、「綺麗な写真がいっぱいで、自分の暮らしも見直そうと思うから」とのお話でした。
編集長の下田結花さんの言葉が、とても心に響いたので引用させていただきます。
「インテリアはなぜ大切なのか――人生には、さまざまなことがあり、決して楽しい時間だけではありません。私は、インテリアはそんなときこそ、人を支えてくれるものだと思っています。片付いた自分なりに心地よい空間が、どれほど心を穏やかにしてくれることか。そのための具体的方法をお伝えしていくことが、私たちの仕事です。」
一般的に雑誌はとかく流行を追うイメージが強いのですが、そういった先端の枝葉の部分に艶があるかどうかは、根の強さで決まるということを、何事も植物に置き換えてモノを考える私は、雑誌についても実感しました。
素晴らしい雑誌に掲載いただいたことを励みに、これからも自分の仕事に向き合いたいと思います。
12月のレッスンは、恒例の「お正月の飾り花」。
靭公園サロン 12月27日(日) 10:30〜12:00
14:00〜15:30
ご自宅用に飾る花のセット(松、千両、竹、梅、蘭など)も販売予定です。
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

Category: クリスマスリース
大人のクリスマスリース
2015/12/04 Fri.
芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、
フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
今年のクリスマスリースのレッスン、無事全日程が終了しました。後半の芦屋アトリエ、靭公園サロンも満席でたくさんの美しい作品が仕上がりました。





いつもレッスンに参加している方、毎年クリスマスリースのレッスンを心待ちに参加している方、そしてとても久しぶりに、3年や、5年ぶりに参加された方など、みなさんブログやFacebookをご覧になって、普段から機会があれば、と親しんでくださっているようで、とても嬉しく、大変励みになりました。


東京をはじめ遠方の方からはウェブレッスンのお申し込みがあり、キットをお届けして、テキストを見ながらの制作を楽しんでいただきました。
指が樹々のヤニで黒くなったりしますが、この香り、森林浴、自然の素材、この慌ただしくなる季節には何ものにも代えがたい、静けさに没頭できる時間になったのではと思います。
さてレッスンにつづき、12月に入り、お待たせしている芦屋の各お店にリースのお届けに回ります。今年はそれぞれのお店に合わせた、ちょっと個性的なリースにします。楽しみながら大急ぎです。
クリスマスリースのレッスンはあとは出張レッスンを残すのみとなりました。
12月のレッスン、「お正月の飾り花」をつくります。
靭公園サロン 12月27日(日) 10:30〜12:00
14:00〜15:30
ご自宅用に飾る花のセット(松、千両、竹、梅、蘭など)も販売予定です。
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。
今年のクリスマスリースのレッスン、無事全日程が終了しました。後半の芦屋アトリエ、靭公園サロンも満席でたくさんの美しい作品が仕上がりました。





いつもレッスンに参加している方、毎年クリスマスリースのレッスンを心待ちに参加している方、そしてとても久しぶりに、3年や、5年ぶりに参加された方など、みなさんブログやFacebookをご覧になって、普段から機会があれば、と親しんでくださっているようで、とても嬉しく、大変励みになりました。


東京をはじめ遠方の方からはウェブレッスンのお申し込みがあり、キットをお届けして、テキストを見ながらの制作を楽しんでいただきました。
指が樹々のヤニで黒くなったりしますが、この香り、森林浴、自然の素材、この慌ただしくなる季節には何ものにも代えがたい、静けさに没頭できる時間になったのではと思います。
さてレッスンにつづき、12月に入り、お待たせしている芦屋の各お店にリースのお届けに回ります。今年はそれぞれのお店に合わせた、ちょっと個性的なリースにします。楽しみながら大急ぎです。
クリスマスリースのレッスンはあとは出張レッスンを残すのみとなりました。
12月のレッスン、「お正月の飾り花」をつくります。
靭公園サロン 12月27日(日) 10:30〜12:00
14:00〜15:30
ご自宅用に飾る花のセット(松、千両、竹、梅、蘭など)も販売予定です。
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

| h o m e |