fc2ブログ

amicaの色いろ che colore...?  

芦屋のフラワーアトリエamica flowersの日々。

Category: 花のシゴト

ガーデンデザイン 

2014/04/26 Sat.

 
暖かくなり、
草花やハーブの植え付けの季節になりました。

2月から進めてきた御宅のお庭、
お家を作られた設計士の先生ともお話しながら、
全体のイメージを固め、プランターや土の準備。

ここにお住まいのご家族にとっての
これからの風景や暮らしを
ともに作っていく作業。

切り花とは違った、
時を経た風景を想像しながらのデザイン、
とても楽しく、やりがいある仕事です。

IMG_7112.jpg

IMG_7106.jpg

1975030_668759523184805_1461913623_n.jpg


そしていよいよ、
施工の日。

大量の土と、プランターと、
そして大量の苗。

IMG_7290.jpg

土の配合も含め、どんな環境を作るかは
長く植物が健康に育つかに大きな影響があるので
慎重に、レシピ通りに。
今回はメンテナンスフリーを最優先にした土作り、
そのために妥協無く最高品質のものを選びました。

IMG_7289.jpg

ご希望の淡いパープル、
手入れの出来るだけ要らないもの、
虫のつかないもの、つる性ではないもの、
蚊をよけるもの。などなど。
イメージを形に。

そして、仕上がったお庭。

_MG_4751.jpg
_MG_4753.jpg
_MG_4754.jpg
_MG_4757.jpg
_MG_4761.jpg
_MG_4770.jpg
_MG_4772.jpg
_MG_4773.jpg
_MG_4779.jpg

ご家族には大変喜んでいただき、
特に遊び心で植えたイチゴはお嬢さんに好評でした。

このお庭でどんな風過ごすかで、
ガーデンデザインは変わります。
ステージのようなスクエアの場所には、
今後屋根のあるものを設置する予定とのこと。

テーブルや椅子、
夕暮れからはキャンドルも灯し、
ご家族や友人も集い、
おいしいお料理を楽しむお庭。

ハーブが香り、
涼しげなスモークツリーが揺れる、
柔らかな印象に仕上げました。


さてこの御宅とお庭は、
シンプルで美しいデザインを数多く手がけていらっしゃる大石容一さんの作品。
大石さんのHPはこちら

大石さんがお庭のイメージ画を描かれたものを、
少しずつ形にしていく作業、
とても楽しく贅沢な経験でした。

今からの季節は草木がぐんぐん伸びるので、
日々表情を変えていくことでしょう。

ご家族がこのお庭とともに、
これからよい時間を過ごされますように。。。



5月のテーマ 「シャクヤクをテーマに」

 20日(火) 靭公園サロン 15:30~、18:30~
 22日(木) 芦屋アトリエ  10:30~
 17日(土) 芦屋アトリエ  10:00~、14:00~


お申し込みはこちらへメールいただくか
電話0797-35-2017まで。


にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ


amica flowers
HP : http://www.j-amica.com
facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers  


スポンサーサイト



edit

CM: 0
TB: 0

page top

2014-04