amicaの色いろ che colore...?
芦屋のフラワーアトリエamica flowersの日々。
Category: 雑誌掲載
25ansウエディング「ブライズフラワー号 vol.10」
2014/01/24 Fri.
昨年末に発売された25ansウエディングのブライズフラワー号、
今回も別冊のフラワーショップ&アトリエに掲載いただきました。

今回は香り高いバラと、
ダウカスワインという少しくすんだレースフラワー、
クリアなきみどりのスノーボール、
葉ものはスノーフレークという名前のゼラニウム。
レースフラワーとゼラニウムはどちらも千葉の青木園芸さんの。
気がつけば名人の素材を選んでいました。
バラはプリンス(別名ロワイヤル)、
これは昔から大変お世話になっている兵庫の生産者さんのもの。
数は少ないけれど丁寧に仕立てられています。

モード感を引き立てるために、
リボンにはコード状のゴールドを選びました。
スタイリッシュな大人の花嫁をイメージ。
別冊のこのBOOKには全国から51軒も掲載されています。
作り手の方それぞれの力作が楽しめる一冊です。
小さくですが顔写真も、、、
毎度のことですが緊張しました。

ブーケをキレイに掲載いただき、
また素敵に文面を綴っていただき、
本当に毎回ありがたいと思います。
この内容は全国でもご覧いただけますので、
ぜひ書店やこちら↓でお買い求めくださいね。
なお、1月22日には次の「ドレス2014春夏」も発売されました。
今回も淺井佳代子さんの美しい写真が掲載されています。
こちらもぜひご覧ください。
これから撮影が始まる、
春の結婚準備スタート号については、
またブログでお知らせしますね。
【2月は明るいイエローがテーマの講座】
【靭公園サロン】
2月18日(火)15:30〜 18:30〜
【芦屋アトリエ】
2月20日(木)10:30〜
2月22日(土)10:00〜 14:00〜

amica flowers
HP : http://www.j-amica.com
facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers
スポンサーサイト
Category: 花のシゴト
寒中お見舞い申し上げます。
2014/01/12 Sun.
新しい年が明けて10日ほど、
寒波到来で寒い連休になりました。
寒中お見舞い申し上げます。
昨年は色々な方にお世話になり、
おかげさまで良い一年になりました。
ご縁をいただいた方々、つないで下さった方々に、
心から御礼を申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年末には大阪の新町にある「餅匠しづく」さんに餅花を飾らせていただきました。






今年で三回目、
柳原照弘さんデザインの素晴らしい空間に、
餅花を飾る幸せを毎回感じているのですが、
グレーの背景や広さ、などに合わせ、
お餅の色や大きさ、高さなど毎回改善をしてきて、
ようやく今回、納得のいくものになりました。
柳は京都の川瀬さんのところから届いた黒目柳。
柳の枝ぶりの奥深さを今回改めて知りました。

年始は久しぶりに中3の甥っ子が実家に来ていて、
その成長ぶりに驚いていました。
(おばバカ失礼します・・・)
3歳の頃から大人ときちんと会話できる子だったけど、
さらに今は俯瞰でモノを見ることができる、
どっしりとした視野の広い人になっていました。
自分のときはどうだったろう、
見えていた世の中(人間関係)はもっと狭かった気がするし、
世間というものが得体のしれないものだったから、
大人とも何を話してよいか分からなかったように思う。
甥っ子たちの今後の成長がとても楽しみ。

新年のお詣りには、
お誘いいただき、初めて大阪の堀越神社へ。
ここは「一生に一度の願いを聞いてくださる」と言われていて、
樹齢550年のご神木を始めとして、
樹々のエネルギーも感じる場所。
新年のご祈祷を初体験して、
下條ユリさんデザインの絵馬のついた守護矢をいただき、
幸先良くスタートしました。

(画像は堀越神社のサイトより)
昨年一年で、
今の私の感じる世の中(人間関係)はかなり広がったと思う。
つながったご縁も多いし、その逆も。
結果的に、真実や本物が見えた。
何事も経験、目が養われたと思う。
上松正宗さんの言葉が、腑に落ちた昨年末。
「縁がある、ないとよく言いますが、ない縁もまた大切で、それも必要な縁です。」
野球でもサッカーでも、
試合中、優勢に攻めていてもなかなか結果が出ないときがあり、
そんなのが続くと急に流れが反対のチームに傾く。
今年は潮目が変わると強く感じる。
いつもの、動物的勘で。
フローリスト21年目、
初心に帰り、
情熱的にまたこの仕事に取り組もうと思います。

【新年のスタートは白い花の講座】
【靭公園サロン】
1月14日(火)15:30〜 18:30〜
【芦屋アトリエ】
1月16日(木)10:30〜
1月18日(土)10:00〜 14:00〜

amica flowers
HP : http://www.j-amica.com
facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers
| h o m e |