fc2ブログ

amicaの色いろ che colore...?  

芦屋のフラワーアトリエamica flowersの日々。

Category: 花のシゴト

お誕生日の贈り花 

2013/10/03 Thu.

 
お誕生日のお祝いに、
何をプレゼントしようか、
その間はそのひとのことを考えて、
喜ぶ顔を思い浮かべますね。

9月生まれの方へ、
たくさんのお花がプレゼントされました。

ごく一部ですが、ご紹介。


義理のお母さまへ。
お祝いのメッセージを添えて。

_MG_2080.jpg
_MG_2083.jpg

出張などで生花のケアが難しい方の場合は、
ドライになっても飾れる野ばらのリースを。
一本ずつ細かく切って、リース土台に留めつけます。
自然の色合いが、乾燥や熟すごとに変化し、
長くお楽しみいただけます。

_MG_1830 2
_MG_1810.jpg
_MG_1819 (1)

そして、芦屋のゴッドマザー的存在の、
会社経営でバリバリ活躍しているマダムへ。
イメージで束ねたところ、ドンピシャ、
ムラサキと赤がお好きとのことでした☆

_MG_1956 2

お世話になっているバッグクリエイターのTさんへ、
本当はワイン色が思い浮かぶのですが(笑)、
香りのよいバラも、きれいな煉瓦色のケイトウも、
強めの形の蘭も全部贈りたい、ということで、
色々欲張って組み上げました。

400.jpeg
_MG_2011.jpg


そして、結婚式のブーケも真紅のバラがお似合いだったレディへ。
その素敵な日と同じ「アマダ」という大輪のバラを。
佳き日の思い出が浮かんだでしょうか・・・☆

_MG_1824 (1)

ヒマワリが大好きなお母さまの、
還暦のお祝いに、60歳なので6本。
ヒマワリをメインに、秋素材をたっぷり束ねました。

_MG_2054.jpg

9月の最後は、
いつも凛とした美しさのデザイナーさんへ。
純白のカラーと、ミヤビフローラ、アンスリュームを。
モスグリーンの小さな実は初入荷の「アンジェリークブラウンシード」。
茎や葉の形状から、グリーンミストやキャロットフラワー系。
出始めのため驚く価格でしたが、美しい色のトーンに惹かれました。

_MG_2162 のコピー
_MG_2165.jpg

そして同日、
お店のお誕生日ともいうべき周年お祝い。
新しい年もたくさんのamore(愛)と実りがありますようにと、
たわわな実海棠も一緒にブーケにしました。

_MG_2194 2


9月にお誕生日を終えられた皆さん、
新しいスタートはいかがでしょうか?
皆さんに、豊かな実りがありますように・・・☆

お誕生日お祝いには、
お相手の方のイメージをお伝えいただければコーディネイト致しますので、
お気軽にご相談ください。


10月はイベント目白押し。
10日(木)の新しい講座の詳細はこちらをクリック!
感性豊かな時間と、おいしいお料理、おいしいお菓子。
五感の全てで、秋の一日を楽しみましょう。


10月のテーマ 「ハーブ香る秋のブーケ」

 21日(月) 靭公園サロン 18:30~
 22日(火) 芦屋アトリエ  14:00~
 24日(木) 芦屋アトリエ  14:00~
 26日(土) 芦屋アトリエ  10:00~、14:00~


10月の恒例ワークショップ 「ハロウィンカービング」

 14日(月祭) あしやいち   10:00~16:00



こちらに掲載しております → スクールのページ

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ


amica flowers
HP : http://www.j-amica.com
facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers  ← 毎日更新中





スポンサーサイト



edit

CM: 0
TB: 0

page top

2013-10