fc2ブログ

amicaの色いろ che colore...?  

芦屋のフラワーアトリエamica flowersの日々。

Category: クリスマスリース

2010年のクリスマスリース(プリザーブド)のデザインが決まりました 

2010/10/30 Sat.

 
クリスマスリースのレッスンの時期が近づいてきました。

作る楽しみ、飾る楽しみ、そして贈る楽しみも。

リースでその御宅のセンスも伺える、

大切な季節のアイテム。


毎年、amicaでは新しいオリジナルデザインを提案しております。

2010年も同様に、クリスマスリース作りが

その年の記憶に織り込まれる大切な季節の催事の一つとなるよう、

新素材や、何か一つ、特別な素材、他にはないものを取り入れ、

気の引き締まる思いで、準備してまいりました。


まずはプリザーブドフラワーで作るクリスマスリース、

2010年も2色、ひとつめは、

「フレンチピンク&ゴールド」

10oct-Xmas 005

昨年の赤いハートのリースはamica史上もっとも甘いデザイン、となりましたが、
なんと、今年は更にその上を行くかもしれません。
恋人同士やファミリーで過ごす温かで優しいクリスマスにも、
そして、ガールズトーク盛り上がるクリスマスにもぴったりです☆

もう一色はこちら。
「シックなクリスマスカラー」

10oct-Xmas 010

こちらは今までで一番スタンダードなクリスマスカラー、レッド、グリーン&ゴールド。
保守本流の色の取り合わせを基調にした、
上質なベルベットリボンとバラをたっぷり使ったデザイン。
シックで、かつ情熱的なリースになりました。


レッスン日程は下記となっております。
お申込み、受付中です☆


 ■ プリザーブドフラワーのクリスマスリース


   11月 8日(月)  本町教室 18:00~
       9日(火) 芦屋教室 10:00~ 14:00~
      13日(土) 芦屋教室 10:00~ 14:00~

      22日(月)  本町教室 18:00~
      24日(水) 芦屋教室 10:00~ 14:00~
      27日(土) 芦屋教室 10:00~ 14:00~



なお、22日以降のレッスンは生花のクリスマスリースと合わせて行いますので、
前半の日程が比較的お席に余裕があり、お薦めです。

また、上記日程以外でもグループレッスン(3名以上)を受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。(お一人¥5,000~)

ご希望の方にはギフトボックスもご用意しております。
贈り物に、手作りのクリスマスリースを。


例年満席となる人気講座ですので、
お申込みはお早目にどうぞ☆
Tel :0797-35-2017
Mail:info@j-amica.com


近日中に、今度は生花のデザインを2種類お知らせします!・・・・・amica公式サイト

スポンサーサイト



edit

CM: 0
TB: 0

page top

Category: ウェディング

秋のウェディング予告、、、 

2010/10/25 Mon.

 
あしやいちで燃え尽きてる場合ではありません。。。

ウェディングシーズン、

そして、レッスンはいよいよクリスマスリースの講座目白押し。

その準備に追われております。


今回はウェディングに関して、

短く、少しだけ予告。


今週末は、

雑誌取材も入る、

色々と工夫の凝らされたウェディングパーティ。

私は花嫁さんのブーケを担当しますが、

会場装花は、、、元6contentsの田中謙介氏。

パリ帰りで、色々と面白い提案をされるそうで、

ホテルの天井に穴を開けてのデコレーション。

楽しみです。



セントレジス大阪での結婚式のお手伝いも楽しみにしつつ、

年内には京都の、なかなか入ることの出来ない場所でのご婚礼の宴会も。

10oct 061
10oct 077

建物も、お庭も、全てが芸術作品という、特別な場所。
この写真でどこか分かるとかなりの京都通です。

ゆっくりここで、お着物でお食事しながら、
ご家族それぞれを紹介し合う、雅な宴席です。

ここには、さて、どのようなお花を飾ろうかしら。
今から楽しみです。



今月も生徒さんたちがお嫁に行きました。どうぞお幸せに。・・・・・amica公式サイト

edit

CM: 2
TB: 0

page top

Category: あしやいち

あしやいち、無事終わりました。 

2010/10/14 Thu.

 
ご報告が遅くなりました、

10月11日の「あしや・いち」、

おかげさまで晴天に恵まれ、

大きな事故もなく、無事終わりました。


昨年を上回る(私の感覚ですが)来場者数で、

昨年より内容もパワーアップした、

よい青空市になったと思います。


言葉にしたいことはたくさんありますが、

とにかく、無事に、大盛況に終わって、ほっとしています。


そして、この日にご結婚の、大切な生徒さんのブーケも、

無事、お手元に届き、佳き日を過ごされたことと思います。

当日お会いできず残念でしたが、またお写真を楽しみに。

末永い、お幸せを、心からお祈り致します。



ただただ、感謝、

暑いなか、交通手段を色々と選んで、お越し下さった皆さん、

amicaブースに遊びに来てくれた皆さん、

私があまりに昨年何も食べられなかったと書いたせいか(恥)、

色々と差し入れをお持ち下さった皆さん、

小さなお子さんを始め、大切なご家族をご紹介くださった皆さん、


このイベントのためにご協力いただいた様々な機関、企業の皆さん、

ご協力いただいた公園事務所の皆さん、

はつらつと任務をこなしたボランティアの皆さん、


趣向を凝らして様々な彩どりを放った出店者のみなさん、

そして、縁の下の力持ちで本当に本当に良く動いてくれた実行委員のみんな!



そして、この日、来れなかったけどアツいエールを送ってくれた皆さん、



そしてそして、

何より、

この結構な相当なキツイ仕事wを笑顔でこなしたスタッフ!!!

本当にありがとう、お疲れ様でした!!!

DSCF2503.jpg
DSCF2511.jpg

もとちゃん、看板今回もありがとう。

DSCF2502.jpg


ありがとう、

とにかく、皆さんに感謝。

御礼のメールが行き届かず失礼しております。

少しずつ、お返事送らせていただきます。


重ねまして、心よりお礼を申し上げます。

また、いつか、お会いできる日を楽しみにしております!


DSCF2520.jpg


サイトモ君、画像、ありがとう、写真全然撮れなかった、、、
むくみがようやく取れたけど、筋肉痛はまだ、、、


休むヒマなし、明日は京都、な・・・・・・・・・・・amica公式サイト



edit

CM: 8
TB: 0

page top

2010-10