amicaの色いろ che colore...?
芦屋のフラワーアトリエamica flowersの日々。
Category: 花のシゴト
11月前半の、100人のクリスマスレッスンなど。
2009/11/14 Sat.
あっという間に11月も二週間が過ぎました。
ウェディングシーズンと、
クリスマスリースのレッスンが重なり、
そして様々なイベントや、
記念日などもあり、
おかげさまで忙しくさせていただいております。
今月は初めてのご依頼が色々あって、
某輸入車の、移転後一周年記念のパーティの装花、


そして、100人のクリスマスレッスン、
アレンジ、リース、ブーケ、それぞれをクリスマスカラーで、



いつもの活け込みもあり、

そして、暇をぬっての京都ステイ。
ガールズトークに花を咲かせながら、
コテコテ京都人に教えていただいた祇園のお料理屋さんで、
ゆっくりと由緒正しい昼膳を堪能。。。
ここは日本で初めて割烹というスタイルを確立した老舗だそうで、
私などは今までで最も美味な和食、、、そんな気さえしました。
ミシュランとか、そんな基準とは全く別のホンモノが、
この土地には脈々と息づいていると思いました。
こっそりと?お料理教室もあるそうで、
近くならぜひとも通いたいものです。。。

そして、京都の旅名人さんがセレクトしてくれた、
旅館俵屋プロデュースのサロン、
ここの蕨餅、、、、、そして甘露あふれるお煎茶、、、
全く、素晴らしい時間を過ごしました。。。
(写真では何にも残ってませんが、、、笑)

骨董品や和の食器屋さんなど散策したあと、
夜にはライトアップの青蓮院へ。
サスペンスドラマに出てきそうな竹林。

その夜は感動的に激旨激安(!)な中華料理を堪能し、
夜中までガールズトーク(また、、笑)に花を咲かせ
夜は更けていきました。
翌朝はホテル近くの名物喫茶店にてボリューミーなブランチ。
有機野菜がたっぷり。このセットで¥650! 嬉しすぎます。
お店のウィンドウから、寺町通りの風景を眺めたりして。
まるで京都を、住んでいるかのように堪能。。。

さて、
それまでの間にプリザーブドのクリスマスリースのレッスンもあったり、
「あしや・いち」の話に花を咲かせたりして

あっという間に二週間が過ぎた感じでした。
来週からは生花のクリスマスリースもスタートします。
準備は着々、おかげでアトリエは今コニファーの香りで包まれています。
今年は王道のクリスマスカラーを使って、
温かみのあるリースを作っていただきます。
日程は、
11月 16日(月) 本町教室 18:00~
11月 17日(火) 芦屋教室 14:00~
11月 18日(水) 本町教室 18:00~ ← 追加になりました!
11月 21日(土) 芦屋教室 14:00~
11月 22日(日) 芦屋教室 14:00~ ← 追加になりました!
詳細はこちら。
ウェブレッスンも受付中です。
お申込みはどうぞお早目に。
11月前半の色々をご依頼してくださった皆様、
レッスンにご参加の皆さん、
そして、京都の旅を段取りしてくださった名人さん☆
ホントありがとうございます。感謝感激です。
ということで、11月後半も、レッスン、ウェディング、モリモリ行きます!!!
詳細はまたこのブログにて。
出張レッスンももちろん受付中です。・・・・・・・・・・amica公式サイト
スポンサーサイト
Category: 花のシゴト
2009年のクリスマスリース!
2009/11/03 Tue.
大変遅くなりましたが、
ようやく2009年、今年のデザインが決まりました。
プリザーブドフラワーで作るクリスマス・リース。
今年は閃きから思い浮かんだ「ピーコックブルー」、そして定番の「レッド」。
ピーコックブルーはその名の通り、孔雀の青。
ぬめりに近い輝きを放つ、グリーンとブルーの間の色。
きっとその色はゴールドと合うだろうなあ、と。
ただ、発表してから気づいたことには、
プリザーブドの色合いにそんな微妙な色彩は表現されていない、ということでした。
あってもターコイズブルー、、、。
色々な染料で試行錯誤してその「色」を出すことにトライしましたが、
残念ながらそこには行き着かず。。。
で。MOKUBAリボンの登場です。
毎年のことですが、助けていただいております。
そこにキンケイという鳥の羽根をあしらい、
amicaのリース史上もっともシックで落ち着いたデザインが実現しました。
写真は材料を並べたものです。

さて、もう一つのレッド。
こちらはamicaのリース史上もっとも愛らしい、
ハートがモチーフのデザイン。
二つのリースを重ねて構成する、ポップなもの。

■ 2009年、X'masリース(プリザーブド)
11月 2日(月) 本町教室 18:00~
11月 3日(火) 芦屋教室 14:00~
11月 7日(土) 芦屋教室 14:00~
11月 16日(月) 本町教室 18:00~
11月 17日(火) 芦屋教室 14:00~
11月 18日(水) 本町教室 18:00~ ← 追加になりました!
11月 21日(土) 芦屋教室 14:00~
11月 22日(日) 芦屋教室 14:00~ ← 追加になりました!
材料に限りがありますので、お申し込みはお早めに!
楽しいクリスマスのために、リースを飾りましょう・・・・・・・amica公式サイト
| h o m e |