amicaの色いろ che colore...?
芦屋のフラワーアトリエamica flowersの日々。
Category: 花市場
生産者さん訪問
2016/09/16 Fri.
8月が例年の倍の仕事量だったせいか、きちんと書けていなかったことも多いので、記録の意味でも書いておこうと思います。
北海道出張で訪れた札幌の市場、全国どこの花市場も(ランジスも)ほぼ同じノリなので違和感なく入ったのですが、今回は大阪の目利きの方からのご紹介もあり、市場じゅうを案内していただきました。
そこでふと、一年前のイベントでお話をさせてもらった帯広の生産者さん「北の純情倶楽部」にいつか行きたいという話をしたところ、トントン拍子ですぐに出発することになりました。


6つの農園からなる「北の純情倶楽部」、その中でもトルコキキョウのコサージュで有名な桂さんの農園へ。夏の暑さで特に西日本の物量が減る8月は、寒冷地のトルコキキョウは高品質で重宝するため、繁忙期になります。この日も多くの花の出荷作業で大忙しの様子でした。


20ほどもあるハウス、露地植え、そのすべてを見せていただき、美しい花を咲かせる技術や工夫、常に情報交換して品質向上に努めていらっしゃる様子など、その熱量に圧倒されました。小柄な桂真由美さんは多くの従業員の人たちをまとめ、多様な素材に目を配り、とてもエネルギッシュに日々動いてらっしゃる様子。全国展開の某大手フラワーショップの人たちが見学に来るのも納得しました。北の大地で強く生きる女性を前に、静かに感動し、心にたくさんの種をいただいたような気がしました。


見学の最後にジンギスカンをご馳走になり、上機嫌の勢いでそこから200キロをひた走るのでした。これからの季節、北の純情倶楽部からは紅葉した木苺が出荷されます。今からとても楽しみです。
「秋の花と実モノのアレンジ」
9月27日(火)靱公園サロン 13:30〜、16:00〜、18:30〜
9月29日(木)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
9月24日(土)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜
詳細はこちら
amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers
amicaのHP

スポンサーサイト
| h o m e |