fc2ブログ

amicaの色いろ che colore...?  

芦屋のフラワーアトリエamica flowersの日々。

Category: クリスマスリース

クリスマスリース:ご自分用とプレゼント 

2017/12/05 Tue.

毎年、2つのクリスマスリースをオーダーしてくださるお客様、
ご実家へのプレゼントに、そしてご自宅に。

24852232_1620634584663956_6813164315017515515_n.jpg

今年一番人気だったピンクのクリスマスリース、
とてもよろこばれたそうで、御礼のメールをいただきました。


12月のレッスンテーマ 「お正月の飾り花」

12月26日(火)靱公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
12月28日(木)芦屋アトリエ 10:30~、14:00~


詳細はこちらでご確認のうえ、
お申し込みはHPからメールでお知らせくださいね。

なお、例年通り、このレッスンのみ¥2,000プラスになります。

日々の花のこと、
Instagramでつづっています。


フレッシュな季節のフラワーギフト、リースなど、
ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが5日くらい前までにお知らせください。


また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。

amicaflowers の HP
Instagram

amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村
 
 
スポンサーサイト



edit

CM: 0
TB: 0

page top

Category: クリスマスリース

クリスマスリース:自然の色 

2017/12/05 Tue.

毎年11月の中頃から、クリスマスリース作りのためにアトリエにはさまざまな針葉樹を取り揃え、仕上がりの質感や色合いに応じて、合わせる樹々や分量を調整して制作を進めています。

モミやヒバと並んでよく使用するのがサツマ杉、柔らかくふんわりとした葉と青みのある濃いグリーンが特徴です。優しい感じに仕上げるには一番ですが、弱点は乾燥すると他の樹々よりも痩せるところ。なので、使用する場合は特にたっぷりと、乾燥したときのこともイメージして編みこみます。

24796794_1620239811370100_3796024586223107634_n.jpg
24301382_1620239944703420_5196764717882205654_n.jpg

ピンクの実はペッパーベリー、胡椒の実です。イタリアで胡椒の木が街路樹に使われているのを見たことときには感激しました。合わせた葉は邪気を払うといわれるヒイラギ、冬の始まりに咲く白い花は爽やかで良い香りですね。このリースは芦屋のジャズクラブ Left Aloneさんに飾られています。

24312569_1620240184703396_8098359635965536300_n.jpg
24312909_1620240318036716_6841309321842258049_n.jpg

茶色い松ぼっくりのリースには、桐の実とグレビリアの葉を合わせました。ゴールドやラメなどさまざまな色付けされた松ぼっくりもありますが、今回は自然の色でシンプルに。小さなお子さんのいるアーティストさんのご自宅へ。

この数日でグッと冷え込み、12月の気ぜわしさに拍車がかかりますが、自然のリースの香りや色に、ほんのひとときでも癒されてくださいね。


12月のレッスンテーマ 「お正月の飾り花」

12月26日(火)靱公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
12月28日(木)芦屋アトリエ 10:30~、14:00~


詳細はこちらでご確認のうえ、
お申し込みはHPからメールでお知らせくださいね。

なお、例年通り、このレッスンのみ¥2,000プラスになります。

日々の花のこと、
Instagramでつづっています。


フレッシュな季節のフラワーギフト、リースなど、
ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが5日くらい前までにお知らせください。


また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。

amicaflowers の HP
Instagram

amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

edit

CM: --
TB: 0

page top

Category: クリスマスリース

エバーグリーンリース 

2017/12/03 Sun.

連日さまざまなエバーグリーン(常緑樹)を編んでクリスマスリースを製作しています。

24296757_1617488681645213_7602384994076405851_n.jpg

赤やオレンジ、ピンクなど華やかな色合いを編むこともありますが、個人的にはフレッシュグリーンに惹かれます。

24232754_1617488821645199_7825618909041225779_n.jpg
24300928_1617488974978517_7853758919316564217_n.jpg

クリスマスリースのオーダーをいただく際、一番よく聞かれるのが「いつまで持ちますか?」という質問です。フレッシュな素材のリース、新鮮な間だけ綺麗なのでは、と思われるからです。

答えは、いつまででも飾れます、です。
このまま綺麗にドライになり、少しだけ質感や色合いが変化しますが、楽しむ方は翌年のクリスマスまで飾るそうです。

このフレッシュグリーンのリース、「グリーン」とひとくちに言ってもこんなにも豊かな色、形、質感、実や穂、そしてその香り、、近くでも遠くから見ても、緑という色の奥行きと美しさを感じずにはいられません。どれも常緑樹、永遠の緑です。

清涼感のあるグリーンのリースと一緒に、どうぞよいクリスマスをお迎えください。


12月のテーマ 「お正月の飾り花」

12月26日(火)靱公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
12月28日(木)芦屋アトリエ 10:30~、14:00~


詳細はこちらでご確認のうえ、
お申し込みはHPからメールでお知らせくださいね。

なお、例年通り、このレッスンのみ¥2,000プラスになります。

日々の花のこと、
Instagramでつづっています。


フレッシュな季節のフラワーギフト、リースなど、
ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが5日くらい前までにお知らせください。


また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。

amicaflowers の HP
Instagram

amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

edit

CM: 0
TB: 0

page top

Category: クリスマスリース

リニューアルオープン 芦屋comecome 

2017/12/02 Sat.


芦屋市茶屋之町、comecomeさんが新しくオープン、
席数も増え、予約のテイクアウトも始まるそう。
お野菜ときちんとしたお出汁の日替わりの食事、ファンも多く開店前から並ぶ方もいらっしゃいます。

IMG_2050.jpg

これからは入り口のドアに季節のリースを飾ることになりました。身体にいいゴハンとともに、フレッシュリースもお楽しみくださいね。

IMG_2051.jpg
IMG_2046.jpg
DSCF2635 (1)


12月のテーマ 「お正月の飾り花」

12月26日(火)靱公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
12月28日(木)芦屋アトリエ 10:30~、14:00~


詳細はこちらでご確認のうえ、
お申し込みはHPからメールでお知らせくださいね。

なお、例年通り、このレッスンのみ¥2,000プラスになります。

日々の花のこと、
Instagramでつづっています。


フレッシュな季節のフラワーギフト、リースなど、
ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが5日くらい前までにお知らせください。


また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。

amicaflowers の HP
Instagram

amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

edit

CM: 0
TB: 0

page top

Category: クリスマスリース

クリスマスリース:夙川のパティスリーポワリエ 

2017/12/01 Fri.

オープンから1年半のポワリエさんより、
今年もクリスマスリースのオーダーをいただきました。

IMG_2034 (1)
IMG_2035.jpg
IMG_2036.jpg

女性パティシエ岡崎さんのお店はエントランスの植栽も担当させていただいたこともあり、レッスンのお菓子にもときどきここのアイコンにもなっている洋梨型の焼き菓子「ポワリーヌ」をいただいています。

ナチュラルな色合いのお店に合わせ、甘いグレーグリーンの針葉樹をたっぷりと使い、金茶色の実、リバーシブルの葉、イエローの花などをアクセントに製作いたしました。

ケーキのショーケースを覗くのはとっても楽しいですが、正面のこのリースも見てみてくださいね。おいしいシュトーレンも並んでいましたよ♪

DSCF2500.jpg



12月のテーマ 「お正月の飾り花」

12月26日(火)靱公園サロン 13:30~、16:00~、18:30~
12月28日(木)芦屋アトリエ 10:30~、14:00~


詳細はこちらでご確認のうえ、
お申し込みはHPからメールでお知らせくださいね。

なお、例年通り、このレッスンのみ¥2,000プラスになります。

日々の花のこと、
Instagramでつづっています。


フレッシュな季節のフラワーギフト、リースなど、
ご相談はこちらまでお知らせください。
ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、
恐れ入りますが5日くらい前までにお知らせください。


また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。
HPよりメールでお問い合わせください。

amicaflowers の HP
Instagram

amicaのFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。
ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。
http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

edit

CM: 0
TB: 0

page top

2023-06